
キリスト教にとって重要な町・イズニックとイズニック・タイル
イズニックは、鮮やかなブルーのイズニックタイルで世界的に名を馳せた町。イスタンブールのブルーモスクをはじめ、世界遺産として残る数...
イズニックは、鮮やかなブルーのイズニックタイルで世界的に名を馳せた町。イスタンブールのブルーモスクをはじめ、世界遺産として残る数...
ジュマールクズクは、オスマン帝国初期の村として、2014年、ブルサの街とともに、ユネスコ世界遺産リストに登録された。村には、オス...
オスマン帝国が建国したのは、イスタンブールではなくブルサである。その後、首都がエディルネ→イスタンブールと遷都していくこととなる...
ブルサと近郊の村ジュマルクズックは、「ブルサとジュマルクズック:オスマン帝国発祥の地」として、2014年にユネスコ世界遺産リスト...
ブルサは、オスマン帝国が産声を上げた町である。イスタンブールからも近いので、がんばれば日帰りも可能、だと思うが、ここは世界遺産で...
イスタンブール滞在中に日帰り旅行が可能な町は、エディルネやブルサなどがあるが、どちらも観光地でありリゾートではない。せっかくイス...
イスタンブールからヨーロッパ方面へ車で3時間ほど走らせた、ブルガリアとの国境近くにある街、エディルネ(Edirne)。この街は一...
オスマントルコ帝国建国後、二番目の首都とったエディルネは、ブルガリアやギリシャ国境近くにある。世界遺産のジャーミィと、トルコ国技...