クリソプレーズ

公開日 26/09/2020 最終更新日 2021年9月17日

クリソプレーズは、私のお気に入りの石です。質の良い子は、クリーム色のような緑色で、とっても美味しそう。そして、一見すると「焦っている」ようにも見えます。運動会のバトンリレーで、「早く次の人にバトンを渡さなければ~!」とすごい勢いで必死に走っている男の子のようです。それくらい、ものすごい勢いで願望を成就させようとしてくれています。恋愛系の石と組み合わせるのが、私のおすすめです。

 

鉱石データ

名前・別名

英名:Chrysoprase
和名:緑玉髄(クリソプレーズ・クリソプレイズ)

産出国

オーストラリア、アメリカなど

水色、ターコイズ、エメラルドグリーン~緑

硬度

6.5~7

鉱石メモ

カルセドニーが、ニッケルで緑色に色がつき、このクリソプレーズ
古代から装飾品として使われてきた宝石
別名、オーストラリアンジェイド(オーストラリアの翡翠)とよばれる

由来

ギリシャ語でクリソプレーズは、「黄金のりんご」を意味する

癒しの意味と特徴

石のもつ癒しのパワー

願望を急いで成就させる
特に恋愛願望の成就が得意

相性の良い石

本音は、ラリマー、アクアマリンといった青系の意思の強い子が好き
調和の石よりも、自己主張の強い石を組んで
恋愛系の石と相性抜群

体への癒し

胃腸

チャクラ

第4.5チャクラ

浄化・お手入れ方法

太陽が嫌いというか、沸点が低いので、すぐ「暑い!」となって変色する可能性があります。

おすすめ浄化方法

さざれ石
月光

画像ギャラリー

関連記事

PROFILE

AYGARU OWNER
 
多香 温寿美
Atsumi Takou
 
スピリチュアルカウンセラー
ヒーラー
臼井式レイキティーチャー
AEAJアロマテラピー検定1級
(一社)日本フィトセラピー協会認定ハンドケアセラピスト
添乗員/元大手旅行会社勤務
総合旅行業務取扱管理者
パートナーはトルコ人
 
詳しいプロフィール

\ LINEマガ書いてます /

TOP