トルコ観光とあわせて楽しめるスキー場5選

公開日 2021年8月16日 最終更新日 2021年9月21日

日本には良いスキー場がたくさんあるし、ヨーロッパにも名立たるスキー場が目白押しの中、わざわざトルコへスキーをしにいこう!という奇特な人はお見かけしない。スキーヤーなら、定番の観光地と組み合わせて、トルコのスキーゲレンデを楽しむプランもおすすめである。カッパドキアやブルサといった、有名観光地のすぐ近くにスキー場があって、雪質は申し分ないようだ。人気のスキー場、トップ5をまとめてみた。

1.ウル・ダー・スキーリゾート/ブルサ県

ウル・ダー・スキー場

ウル・ダー・スキー場

ブルサっ子が愛するウル山(ウル・ダー)は、トルコで一番のスキーリゾート、ウル山・スキーセンター(Uludağı Kayak Merkezi)として冬は人が集まる。イスタンブールからも近いことも、人気の理由一つだ。 初心者~プロまで楽しめる、24のゲレンデコースが用意されている。さらに、スノーモービルやアイススケートといった、ウインター・アクティビティも用意されているため、家族連れでも楽しめるのがポイントだ。

 ウル・ダー・スキーセンター公式サイト

www.uludaginfo.com

goo.gl

2.カルタルカヤ・スキーセンター/ボル県

カルタルカヤ・スキーセンター/ボル県

カルタルカヤ・スキーセンター/ボル県

黒海の豊かな自然を育むキョロール山脈の頂上にあるスキー場、カルタルカヤ・スキーセンター(Kartalkaya Kayak Merkezi)。トルコでも有数のアウトドアの聖地であるボルの中心部から、車や公共交通機関を利用して45分でアクセスが可能である。上級者でも楽しめる21のゲレンデコースが用意されている。

 カルタルカヤ・スキーセンター公式サイト

www.kayahotels.com

goo.gl

3.エルジエス・スキーリゾート/カイセリ県

エルジエス・スキーリゾート/カイセリ県

富士山より高い山エルジエスは、カッパドキアの奇岩を造った火山の一つである。このエルジエス山にも、スキーヤーから根強い人気の、エルジエス・スキーリゾート(Erciyes Kayak Merkezi)がある。ゲレンデは32もあり、初心者からプロまで楽しめる。

エルジエス・スキーリゾート公式サイト

www.kayserierciyes.com.tr

g.page

4.サルカムシュ・スキーリゾート/カルス県

サルカムシュ・スキーリゾート/カルス県

サルカムシュ・スキーリゾート/カルス県

世界遺産を抱える、東アナトリアの町・カルスから55km離れた場所にあるサリカム・スキーセンター(Sarıkamış Kayak Merkezi)。アルプスにしかないクリスタルスノーと同じ雪質を持つ、世界有数の雪質を誇るスキー場である。湿度が低いため、雪が凍らず、その結晶の形を長時間保持できるらしい。松林の中に全長12kmの5段の滑走路があって、12月から3月まで楽しめる。

 ゲレンデマップ
f:id:takouatsumi:20210722224106j:plain
ゲレンデマップ

goo.gl

5.パランドケン・スキーリゾート/エルズルム県

パランドケン・スキーリゾート/エルズルム県

パランドケン・スキーリゾート/エルズルム県

標高3185mあるパランドケン山の頂上にあるスキー場、パランドケン・スキーリゾート(Palandöken Kayak Merkezi)。トルコ東部にある一番有名なスキー場で、雪質が良いことと、安定した雪の量で多くのスキーヤーから人気があるだけでなく、22コースのうちの2コースは国際スキー連盟からオリンピックスキーコースとして認定されている本格派。宿泊は、麓にあるSwayホテルが便利で、空港からの送迎も可能。

パランドケン・スキーリゾート公式サイト

www.ejder3200.com

オリンピック開催に期待

パランドケン・スキーリゾート/エルズルム県

エルズルムのスキー場は世界中のスキーヤーから愛される雪質なのだが、そのエルズルムが2026年冬季オリンピック候補地に立候補。開催されれば、トルコのスキー場の品質を世界中にアピールする良い機会となりそうだ。

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

※この記事は、トルコのとりこ(2019/7/26)をリライトしたものです。

関連記事一覧